ビットコイン(bitcoin)がAirbnb(民泊)でも利用できるようになる?!
ビットコイン(bitcoin)の、特徴は、どんなものがあったか思い出せますか?
ビットコイン(bitcoin)は決済手段の1つで、どんな通貨にも交換出来て、手数料もわずか、そして誰でも、どこでも、いつでも送金することができるということでしたよね。
そんなビットコイン(bitcoin)の特徴をフルに活用できるような会社がひょっとしたらビットコイン(bitcoin)での決済を取り入れるかもしれないという可能性が出てきました。
まだ、可能性なので、今後明らかになっていくでしょうが、私としてはここにビットコイン(bitcoin)での決済が取り入れられたら、とても便利になるのでは…と思われるような会社です。
今回は『ビットコイン(bitcoin)がAirbnb(民泊)でも利用できるようになる?!』として詳しく調べてみました。
そもそもAirbnbって何?
『Airbnb』ってそもそもどういった事業をしている会社なのでしょう?
最近ではあまり聞かなくなっているように感じますが、世界中で利用されている民泊の仲介サービスを行っている会社です。
『あ~っ、あ~っ、民泊ね~。』
そういった反応の方が大勢いらっしゃるかもしれませんね。
テレビや新聞といったメディアで取り上げられた民泊関連のニュースは、あまり良くない印象を日本人に植え付けてしまったようです。
外人さんが、入れ代わり立ち代わり来て、騒ぐだとか、マンションの共有スペースがいつの間にか民泊の外人さんだらけで、住民が利用できない…などといった問題点も実際起こっていますね。
しかし、まだわずかですが、大阪府や、東京都の大田区では民泊条例が可決されています。
この2か所は、『国家戦略特別区域』に当てはまっていて、地域を限定し、『労働時間法制』や『有期雇用制度』そして『解雇ルール』といった3つの点を国際競争力向上、そして地域振興の為に従来の規制を緩めることができると認められた経済特区のことです。
今後東京オリンピックに向けて更にグローバル化していく日本にとって重要な役割を果たしていく地域ですね。
マイナスイメージが強い民泊かもしれませんが、今後法律なども整備されていけば、問題点も改善されていき、イメージが変わってくるのではないでしょうか。
Airbnbがビットコイン(bitcoin)決済を導入?!
Airbnbが世界中で利用されている民泊の仲介サービスを行っている会社だということがお分かりいただけましたね。
もう、ここまで読まれた方は想像がつくと思います。
そうです、このAirbnbにビットコイン(bitcoin)のサービスが導入されたらどうでしょう?
旅行する人たちにとってとても便利ですよね。
AirbnbのCEO、ブライアン・チェスキー氏がツイッターで問いかけたそうです。
『もし、Airbnbが2017年に新しいサービスを立ち上げるならば、それはどのようなものだろうか』と。
その問いかけに対し、最も多かった要望として、ビットコイン(bitcoin)の導入という返答だったそうです。
まだ、決定事項ではありませんが、可能性としてとてもありだと思いませんか?
もし、あなたが、海外旅行でAirbnbを利用することがあったら…と想像すると、ビットコイン(bitcoin)が導入されたら、とても便利ですよね。
Airbnb、旅行者にとってはもちろん、民泊を行っている受け入れ側にとっても、便利なのではないでしょうか。
まとめ
いかがでしたか?『ビットコイン(bitcoin)がAirbnb(民泊)でも利用できるようになる?!』
グローバル化が進む…と言われても、なかなか受け入れがたいという方もいらっしゃることでしょう。
しかし、日本でも、春にはビットコイン(bitcoin)の法整備が進み、あちこちで利用できるようになるでしょう。
ぜひこの機会に試しにビットコイン(bitcoin)を始めてみるというのはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。